空き瓶で作るオリエンタルなモロッコ風ランタンの作り方
エキゾチックでオリエンタルな雰囲気のモロッコランタンは、飾っておくだけでもかなり存在感があってオシャレなランタンです。
キャンドルを入れて飾ってもいいですし、花を飾っても映えますよ。
必要なもの
- 空き瓶(スパゲッティーソースやジャムの瓶など)
- 3Dペイント(ここで使われているのはTULIP Metallics)※
※チューリップのメタリックス(TULIP Metallics)
アメリカ生まれのチューリップは、ガラス、布、木、金属、ボール紙等あらゆる素材に使用できる3Dペイントです。立体的な独特のテクスチャーを持ち、筆を使わず直接ノズルから簡単に、そして正確に描く事ができる絵具です。
メタリック/ パール/ グリッター/クリスタル/スパークル/ ジェリー/ グロー/ スリック/マット/パフィーの10種類のタイプがあります。
ネットで取り扱ってる店舗を調べましたが、どこもゴールドは品切れのようです。
入荷されるのを待つか、画材用品店で探せば、運がよければ見つかるかもしれません。
その他、ネイル用の3Dペンや他の3Dペイントを使うのも手です。
作り方
空き瓶に3Dペイントを追加します。ボトルの先端から直接描いていきます。
そして、ガラスの内側にガラス塗料を塗ります。ここではデルタガラス塗料を使っていますが、どのガラス塗料でもいいです。その塗料を柔らかいブラシで内側面を塗ります。
ガラス塗料を使うと、写真のように透き通った色になりますが、エナメル塗料を使って色づけしているものもあります。
エナメル塗料を使ったモロッコ風ランタン
ここで使われているエナメル塗料はアメリカーナ グロス エナメル(Americana Gloss Enamels)を使っています。この内側のペイントはアクリル絵の具でも代用できると思います。
お手ごろモロッコのランタンDIY
こちらはワイヤーで取っ手を付けたバージョン。模様も参考になります。
古い瓶から作るフェイクモロッコランタン
モロッコレースメイソンジャーランタンの作り方
作りたくても3Dペイントが見つからないという方に、もっと簡単にできる方法を紹介します。
こちらはレースを使って作るモロッコ風ランタンです。
必要なもの
- 空き瓶
- ブラックorホワイトのスプレー またはお好きな色
- お好みの形のレース
- ハサミ・テープ
作り方
1: 瓶の周りに完全に収まるようにレースをカットします。
2: ペイントスプレー時レースが落下しないようにテープでレースを止めます。
3: 瓶にスプレーします。下にゴミ袋を置いてスプレーすれば、スプレーが地面に付かず、後片付けも楽です。(もしくは新聞紙)
4: 数分乾燥させます。その際レースを取り外し、瓶と一緒に乾燥させないでください。
5: 乾燥したら完成です。
注意:至近距離でスプレーすると、塗料がレースのテンプレートを台無しにしてしまうので、ある程度距離を保ってスプレーしてください。
ということで、いろんなモロッコ風ランタンの作り方を紹介しました。
自分に合った方法で、あなた好みのモロッコ風ランタンを作って楽しんでくださいね。