
お気に入りのレースで作るグリッターレースのナプキンリング
お気に入りのレースで作るナプキンリングです。ラメでコーティングしているから、見た目も華やかで、ウェディングのテーブルコーディネイトの一つとしても活用できますね。
参考サイト:Glitter Lace Napkin Rings – The Ugly Duckling House
必要なもの
- 好みのレース
- 布補強スプレー※
- 布用のり
- 接着剤スプレー
- グリッター
※布を硬くするスプレーです。無い場合は、ボンドを薄めたものか、樹脂系のスプレーが東急ハンズなどに売ってると思います。使い方はお店の人に聞いてください。
ボンドを薄めたものを浸す場合は、洗濯すると落ちてしまいますので、洗濯はしないでください。
はじめに、レースをリング寸法に切り取ります。大きさは自分で好きなナプキンリングの大きさに決めてください。これと同じサイズのものを、他に作りたい数ぶんレースをカットします。
そしてレースを指の周りに巻きつけるようにしてリング状にします。
次のステップに移る前に、リングを乾燥させます。段ボールの切れ端部分などに各リングを配置し、布用のりをスプレーします。各リングに十分にスペースがあいているか確認して行います。
次に、リングを布補強スプレーでそれらを浸します。(※無い場合はボンドを薄めた液。この肯定は布を強化するためなので、他に良い方法があれば教えてください。)
リングが十分に乾燥したら、ラメをつける時間です。各リングに接着剤をスプレーします。これらは汚れるので外で行ったほうが良いです。
次に、レースにグリッターを被せていきます。できるすべての表面を覆うようにし、その後乾燥させます。
アメリカでは”Stiffen Stuff”というファブリック用強化スプレーが売ってますが、日本ではどうなんでしょうか。少し調べた結果は、こういったものは売ってないみたいなので、無い場合はボンドを薄めた液か、工芸品店で聞いてみるといいと思います。