メッセージ in Egg チュートリアル
イースターエッグってご存知ですか?もう過ぎてしまいましたが、イースター(キリスト教の復活祭)に飾る卵のことです。イースターはディズニーランドなどでイベントが開催されたので知っている人も多いと思います。ちょっと面白いイースターエッグを見つけたのでご紹介します。
イースターに限らず、誕生日やサプライズプレゼントなどに使えそうです。
必要なもの
- 卵
- 針
- 紙とペン
- カッターもしくはハサミ
- 色づけ用の絵の具
- ギフトボックス(オプション)
- シールなどデコレーション(オプション)
作り方
卵に針で小さな穴をあけて中身を全部出します。出したら水で中をキレイにゆすぎます。
お好みで色を付けます。シールなどでデコレートしてもいいですね。
紙をある程度の大きさにカットし、メッセージを書き込みます。
紙をあまり大きくカットすると卵の中に入らないので写真のような大きさにカットします。
紙を卵にあけた穴に入るように小さく巻きます。慎重に卵の中にメッセージを入れます。
気になるようならメッセージを入れた穴にシールなどを貼って封じます。
面白いアイデアですね!
メッセージを入れるのもいいですが、おみくじを入れてフォーチュン・クッキーみたいにすれば楽しそうですね。子供も喜びそう。
卵は割れやすいので気をつけて作業をしてください。また中身は捨てずにお料理に使ってくださいね。
2013年6月15日 / DIY関連 /