DIY:小石でデコレーションするぺブル・フラワーポット
今回は、とてもステキなフラワーポットの作り方を紹介します。このすばらしいアイデアは、庭園や家庭菜園のデコレーションの参考になるかと思います。
必要なもの
- 小さなバケツもしくは空き缶
- スパチュラ
- 接合石膏ミックス
- 石膏強化用グリッド
- 小石または玉石
- グラウト
もしくはモルタル
- スポンジ
作り方
ステップ1:バケツの下部に、水が流れるように、いくつかの排水孔を作ります。
ステップ2:次に、スパチュラを使って基礎(この場合には、インテリア用の既製の接合石膏ミックスを使用)をを塗っていきます。0.4~0.6mm程度、厚くもなく薄くもない厚さにします。
ステップ3:成したベースにグリッドを配置し、石膏ミックスに少し押し込みます。その上から小石を敷き詰めていきます。慎重に、小石を表面全体に均等に配置していきます。
ステップ4:1日ほど乾燥させます。
ステップ5:乾燥した後、石の間の穴をグラウトで埋めます。パテナイフで追加し、余分な部分をスポンジで取り除きます。
ステップ6:乾燥させ、鉢内に好みの花を植えて、完成です!
元バケツだと思わないほどステキなフラワーポットに変身しました!この鉢だけでも映えますが、いろんな庭のデコレーションにもマッチしますね。
好きな花を入れ、お庭の好きなところに飾って楽しんでください。
2013年9月22日 / DIY関連 /