ハトメとセットになっているので、これだけですぐにできます。
もっと幅の広い/狭いハトメを使用する場合は、大きさによってパンチを購入しないといけないので、使用するサイズを考えてから購入してください。
前回無地タンクトップをリメイクしてジッパーバックタンクトップにする方法を紹介しましたが、今回はグロメットバックのタンクトップにする作り方を紹介します。
※もしくはハトメのひも状になっているもの(手芸店に売ってるとビデオで言ってましたが日本で販売してるか不明)をミシンで縫い付けます。
このチュートリアルではハトメひも(名前がわからない)を縫い付ける方法ですが、直接穴をあけてハトメを通して作ってもいいそうです。
STEP1:ハトメひもがある場合は、ハトメひもをバックストラップからフロントを通り再び背中に戻ってきて、全てピンで留めます。その上から左側をミシンで縫います。(後ろで結ぶことができるようにする)。
もしハトメパンチがあるようでしたら、普通に襟口にハトメを取り付けます。
STEP2:ハトメにひもを通し、交互になるようにひもを通して完成です。
英語ですがビデオチュートリアルがあります。
ハトメパンチを持っていないという人は、このチュートリアルのようにハトメが付いているひもを購入してミシンで取り付ければ簡単にできます。ただこのひもは日本でも購入可能かどうかはわからないので、ハトメパンチが無いという人でも、アマゾンなどで千円ほどで買えるので購入してもいいかもしれません。あるとリメイクの幅が広がり便利ですよ!
ちなみに私はハトメを使う最はこういうタイプのハトメを使っていました。
ジッパーバックタンクトップもいいけど、このグロメットバックタンクトップもかわいいですね。このリメイクでセクシーな背中を演出してみてください♪
See you♪