破れたバックの持ち手を保護する方法
ずっと同じバックを使っていると、持ち手の部分が破れてきてボロボロになってしまいますよね。バック部分はまだキレイなのに、捨てるのはもったいないし・・・けど持ち手はボロボロで恥ずかしい。
そんなバックをお持ちの方。持ち手だけ補修して、見た目もオシャレな補修方法を紹介します。
必要なもの
- バック(持ち手が剥がれているもの)
- お好きな色のリボン(今回は黒を使いました)
- 両面テープまたは接着剤
- 透明マニキュア
作り方
- 持ち手の先頭に、リボンの一端を両面テープまたは接着剤などで固定し、数回巻きます。
- 持ち手周りにリボンを持ってきて(一周し、下から引き出す)きつく結びます。
- 各結び目を詰めて、全体に繰り返して巻いていきます。
- 最後に、残りのリボンで二重結び目を作ります。結び目をリボンの下に詰め込んでおくと、安心で見た目もキレイです。
- 結び目の後、余分なリボンを切り取り、透明マニキュアを使用してリボンの切り口のほつれを補強しておきます。
完成です!
リボンは同じ色のリボンを使うとバックと同化していいですし、今回のように違った色を使ってもオシャレですよね!私ももっと早くにこの方法に出会っていたら、お気に入りのバックを捨てずにすんだのに・・・なんて思います(笑)
それでは、また。
See you♪