ロープで作る航海ネックレスの作り方
今回は普通にお店で売ってるロープを使って作る、航海ネックレスの作り方を紹介します。
必要なもの
- カラフルなロープ
- 刺繍糸(オプション。ここでは2つ使用してます)
- エンドパーツ 2つ
- ロブスタークラスプと丸カン
- チェーン(オプション)
- はさみ
- ジュエリープライヤー
- ホットグルーガン
作り方
1:ロープを基本的にかぎ針編みを行います。写真のように編んでいきますが、かぎ針編みがわからない場合は、YouTubesにビデオがあると思うので調べてみてください。
2:長い部分を残し(チェーン部分がネックレスの真ん中にあるようにしておく)ロープでループを作ります。ロープの始まり部分が、ループの下になっているようにします。
3:片手でループを持ちます。
4:ループの中にもう一方の手を入れて、長いほうのロープをつかんで引き出します。
5:ループ状にしたまま結び目を作り、キツくなるまで引っ張ります。
6:基本的にチェーンが十分な長さになるまで繰り返していきます。
7:ここまできたら、ほぼ完了!
8:長い方の端を残してロープをカットし、端を最後のループに通して引っ張り固定させます。
9:きつく引っ張ります。
10:ネックレスをどれくらいの長さにしたいか好みの長さに決め、チェーンから同じ距離になるように両端をカットします。ロープの切り口を始末するには、軽くライターであぶり、ホットグルーガンでエンドパーツを取り付けます。
11:丸カンとロブスタークラスプを取り付けます。
12:お好みで、ロープの周りに刺繍糸を巻きつけてデコレーションしてみてください。
ちょっと変わったロープ型ネックレスは、カジュアルな服装にマッチしそうです。
同じ要領で、ブレスレットも作れそうですね!
2013年7月2日 / DIY関連 /