ランヤードで作るハリケーンブレスレット
今回は、ランヤードを使った厚みのあるブレスレットの紹介です。子供の頃これを知っていたら、絶対に夢中になっていたこと間違いなしです!
必要なもの
- ランヤード
- はさみ
- 留め具
作り方
ブレスレットになる長さを2本カットします。(ここでは黒とオレンジを使っています。)
黒のひもを留め具に通し、真ん中にもってきます。
指で前面と背面を包み込みます。
オレンジのひもを2本の黒ひもの下に通し、オレンジ色のひもの真ん中にもってきます。
次にオレンジの右端を取り、前面の黒ひもの下に、左端を取り、背中の下にそれぞれ通します。
ゆっくりと引っ張り、結び目を作ります。
次に、オレンジのひもを、対角線の方向にループを作ります。
黒ひもの右端をオレンジフープの後面に通し、黒ひもの左端をオレンジフープの前面に通します。
写真のように4枚を引っぱります。
このパターンを繰り返します。
ブレスレットが手首の周りに収まるような十分な長さになったら、終わり端の4つ全てのひもを結びます。その後、留め具をもう一方の端に通します。
もう一度結び目を作り、両端を整えます。
完成です!
どうですか!ちょっと慣れれば夢中になって編めること間違いなしですね!子供も夢中になりそうです。好きな色のランヤードで、楽しみながら編んでみてくださいね。
2013年7月19日 / DIY関連 /