トイレットペーパーの芯で作る延長コードホルダー
必ず出るゴミとして代表的なのがトイレットペーパーの芯ですが、それを使って作る延長コードホルダーの作り方を紹介します。意外と困る延長コードの保管が、これなら一石二鳥で解決できます。
必要なもの
- トイレットペーパーの芯
- はさみ
- テープ、のり(よりよい仕上がりのために両面テープをお勧めします)
- ラッピングの小片
作り方
トイレットペーパーロールを、継ぎ目のない仕上げにするために両面テープを使用しながら、包装紙で包み留めます。巻く際に両端を1.5cmほど余分に長くしておきます。
ロールの全ての周りを、1.5~2.5cmほどで切り込みを入れていきます。それらを中に折り入れ、のりなどで留めます。
全部捨ててしまうような物からできているので、お金も全くかかりません!簡単にできるクラフトなので、子供にも良さそうですね!
2013年7月30日 / DIY関連 /