ネクタイをリメイクして作るネクタイ・カフ・ブレスレット
毎日スーツを着てる人は、ネクタイも沢山持っていますよね。使わないネクタイが多くあって、捨てるのはもったいないし・・なんて人にはピッタリのリメイクチュートリアルです!
ということで今回は、いらなくなったネクタイを使ってリメイクする、カフ・ブレスレットの作り方を紹介します。
必要なもの
- スキニーネクタイの終わりの部分
- プラスチックヨーグルト(または類似の)容器 - 洗浄と消毒済み
- スナップファスナー
- ボタン
- はさみ/ボックスカッター
- 表面をカット/作業
- 針と糸
作り方
まず、あなたの手首にフィットする長さより約1インチ(2.5cm)多めに取り、裾上げのため1/2インチ(約1.3cm)をさらに追加し、ネクタイの端をカットします。あなたはそれが手首の袖口のようにぴったり、またはバングルのような少し緩くすることもできます(あなた次第です。)
次に、ハサミやボックスカッターのいずれかを使用して、プラスチック容器を真っ直ぐ下にカットします。
上と下を切り落とします。
その後、1インチ(約2.5cm)幅に細長く(広いか狭いかは、あなたのネクタイの端の幅に合わせて)切り出します。
裏地とネクタイの正面の間に、プラスチックストリップを通します(ネクタイの裏側は、通常裏地に縫い付けられているので、前面のみに入れることができます)。一旦プラスティックを入れたら、ネクタイの裾上げ部分を残して、必要に応じてはみ出たプラスチックを切り取ります。
次に、内側にネクタイの切り口を入れ込み、ピンで固定して縫います。
ここではまつり縫いで留めていますが、必ずしも必要ありません。ミシンを使って縫ってもいいですが、手縫いのほうがキレイに縫えます。
先端のタイから突き出たプラスチックがある場合、それらを切り取り、手縫いで完全にプラスチックスが見えないように開口部を包み(ここでは再びまつり縫いを使用しています)閉じます。
スナップファスナーを好きな位置(カットしたネクタイの長さに応じて)に縫います。
次に、スナップの向かい側の外部に、装飾的なボタンを縫いつけます。
これらのネクタイ・カフ・ブレスレットは、いくつも作ることは簡単です。
完成です!あなたのスタイルを盛り上げるのに最適なアクセサリー!
このチュートリアルでは、手縫いの基本的な知識を前提としています。まつり縫いがわからない場合は、まつり縫いの基本的なやり方を参考にしてください。
注意として、カッターでプラスティックを切る際は注意してください。また、布用はさみをプラスティックに使用しないでください。
なかなか無いブレスレットで、オシャレではないでしょうか。また男性に贈るブレスレットとしてもかっこいいですね!