編み込みベルト・チュートリアル
暑いですね!もうすぐ夏です!みなさん衣替えはもう済みましたか?
古い服やTシャツは切り刻んでリメイクするチャンスです!捨てずにリメイクしましょう♪
今回はTシャツを使った編み込みベルトの作り方を紹介します。
必要なもの
- いらなくなったTシャツ
- 布用ハサミ(orカッター)
- 留める用のピン
- D型 リング
×2個
- ミシン(オプション)
作り方
Tシャツを細長く4本カットします。ここでは2.5インチ(6.35 cm)幅のにカット。
端を全部一緒にしてピンで留め、缶や本などの重いもので固定します。
編んでいきます。ここでは、通常よりも厚くするため4本の編み込みを行っています。
何回か行うと、このようになります。
編み終わったら、端を結んでおきます。
端を縫います。
Dリングを通して、折り返して何度か縫います。厚いので縫うのが難しいかもしれません。
もう片方の端も縫います。
完成です。
同じ方法でヘッドバンドの作り方も掲載されています。
とっても可愛いベルトができました!ヘッドバンドにしたものも可愛いです。
Tシャツリメイク楽しんでくださいね。
2014年6月3日 / DIY関連 /