DIY編み込みTシャツブレスレット
古くなったTシャツを切り刻んで、簡単リメイクしましょう!
今回はTシャツを使った編み込みブレスレットの作り方を紹介します。
必要なもの
- コットン もしくはジャージ素材のTシャツ(白やグレーは、パステルカラーやネオンカラーの良いベースカラーになります。)
- ラットテールコード
1ヤード(約1m)
- マグネット 2個
- 接着剤(ホットグルーでもOK)
作り方
1:シャツを3本に1インチ(2.54cm)、長さ12インチ(30.48 cm)に細長くカットします。(長さは正確に拘らなくても大丈夫です。)
2:ラットテールコードを3本、10インチ(25.4cm)にカットします。
3:輪ゴムやヘアピンでトップを固定し、3本の編み込みをしていきます。
4:最後まで編んだら、端を余分な長さをカットし、接着剤でマグネットを固定します。
5:同じようにもう片方の端も行います。手首に巻いてみて、調度良い長さを確認してから、マグネットを固定します。
6:マグネットをカバーするために2枚の布をカットします。
7:布を折り返し、マグネットが隠れるように巻いて接着剤で固定します。
これで完成です!
中に入れるコードは派手な色の方が可愛いですよ。
いろんなTシャツリメイクができるので、他にもいろいろ作ってみてくださいね。
2014年6月5日 / DIY関連 /